サラリーマン時代最初から営業成績が良かった訳ではございません。お友達から借りたP・J・マイヤーの『成功するためのプログラム』を必死になって勉強しました。だって何時返して欲しいと言われるか解んなかったのでとにかく必死でございました。そしてご自分の考え方を変えたのです。45歳で首に成る頃は社内で1〜2番の成績に成っていました。それが今の生き方のベースに成っているのだと思います。二人の子供たちのために山梨県の清里に別荘を建てました。35歳の時でございます。その時も極普通のサラリーマンでございました。ゴルフもマージャンも競馬も酒も飲めないサラリーマンでございました。ただ考え方を変えただけの事でございます。今も皆さんとはチョット考え方が違うと思います。これは自慢では有りません。考え方を変える事で大きく成長する事が出来ます。
そんな訳で今日の木曜クラスの講習会は想定以上に燃えました。ホントに良かったでございます。明日は『雨の御堂筋』への移動日でございます。明日の予定はナ〜〜〜ンもございません。