2020年08月14日

金山駅の地下coffee shopに居ます

 はっと気が付けば金山駅の地下coffee shopでございます。cafe rateの水割りを嗜んでおります。イャ〜〜名古屋は暑いですねェ。東京の比ではございません。そこいらをキリンさんが走っていても納得でございます。そん位暑うございます。コレでは《アホ》なボロ爺和ちゃんも蒸発してしまいます。中身は水ばっかしのGGIでございますからねェ。目が覚める様な暑さでございます。

 も少し時間の調整をしないとホテルのお部屋に入れてもらえません。幽ちゃんもGGIに会ったら泣くかも知れません。何たってお盆の中日でございます。全員天国へ行って貰いたいと願っています。55人ほど待っていてくれる様でございます。有り難い事でございます。コレこそ信頼がなければ起こり得ない事でございます。

 そんな訳でぼちぼち電車に乗ります名古屋港駅も暑いでしょうねェ。水着を持ってくるのを忘れてしまいました。ほんとにドジな《アホ》なボロ爺和ちゃんでございます。


posted by 本多和彦 at 14:31| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

のぞみちゃんの中です

 今新横浜駅でございます。次に停まる駅は名古屋でございます。車内放送でそう言ってました。車内はガラガラ状態でございます。次に降りなきゃいかんので余り本気で寝る事がでけんとでございます。緊張して寝るかこのまま起きてるか二つに一つでございます。二者択一でございます。今朝の日記に書いたばかりでございます。ソレが今現実となって《アホ》なボロ爺和ちゃんの前に突き付けられております。ナンテコッタのパンナコッタでございます。

 話はコロリと強制的に変えてしまいますが『胡瓜』の原産地を知ってますか?。知らないでしょう。《アホ》なボロ爺和ちゃんは知っています。インド北部でございまして、以前は黄色く売れたものを食していましたので『黄瓜』が語源でございます。『薄学GGI』に恐れ入ったか❗️どっからでもかかって来い!でございます。今熱海駅を通過しました。

 そんな訳で早よ寝らんとイカンでございます。少しずつ眠たくなってきました。お休みなさいでございます💤💤。
posted by 本多和彦 at 12:44| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

センタッキ〜君頑張る!

 今事務所でお洗濯をしています。センタッキ〜君が頑張ってくれています。タマにはしておかないとどんどん溜まっていきますからねェ。でも非常に便利なモノでございます。GGIはこうしてPCを打っているのにお洗濯はムコ〜〜〜の方で頑張ってくれていますからねェ。有り難い事でございます。当たり前の事と思われるかも知れませんが《アホ》なボロ爺和ちゃんには有り難い事でございます。少々世間の皆さんと感覚が違うかも知れませんが、洗濯をフツ〜〜〜にしてくれるのですから有り難いと思います。ご自分でやるとしたら大変な事でございますからねェ。

 今センタッキ〜君から『終わったよ!』の合図が有りましたので部屋に干してきました。これで暫くは大丈夫でございます。サテサテ日記に集中する事にします。お出かけ前に書くなんて非常に珍しい事でございます。ソ〜〜〜ト〜〜〜お暇なんでございますねェ。その様でございます。でも人は考え方次第で結果が変わる事をご存知ですか。『辛い』と思うだけで身体は『辛さ』を感じてしまいます。『楽しい』と思えば身体は『楽しさ』を感じる事に成ります。これは『精神論』ではなく事実なんでございます。もちろん『辛い』と思うか『楽しい』と思うかはあなたご自身の自由な選択肢の中に有ります。思う事は『タダ』でございます。お好きなホ〜〜〜を選ぶ権利があなたには有ります。

 そんな訳で今日は朝から真面目に日記を書いてしまいました。タマには良い事も書くんですねェ、とご自分で感心しています。大した事では有りません。極々当たり前の事でございました。その当たり前を直視しないで悩んでいる人は大勢いらっしゃいます。バカバカしい事でございますけどねェ。
posted by 本多和彦 at 08:34| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

四六時中がセレモニータイム

 今日はお盆の中日だそうでございますが、《アホ》なボロ爺和ちゃんは名古屋支部への移動日でございます。世間の行事にかなり疎いGGIでございます。しかし行事(セレモニー)が全てだとは思っていません。大切なのは心でございます。常日頃の愛、感謝だと思います。それでも行事(セレモニー)を否定している訳では有りません。それで安心出来るならばそれで良いと思います。そういう意味で言えば《アホ》なボロ爺和ちゃんの心は四六時中がセレモニータイムでございます。全てのご先祖様と繋がる事が出来ていますし日々感謝でございます。だから逆にご先祖様に守られて暮らしております。有り難い事でございます。

 今日は出発の準備が終わり次第名古屋へ旅立ちます。ホテルにはたくさんの幽ちゃん達が歓迎してくれるでしょう。こちらも有り難い事でございます。どんなドラマの出会う事が出来るのでしょうか。とっても楽しみでございます。週二の自主トレは昨日の内に終えていますし今日は身軽でございます。《アホ》なボロ爺和ちゃんもやる時はやるモンでございます。

 そんな訳でボチボチお出掛けの準備をします。娘ちゃんもお盆休み話でございます。『働ける時は喜んで働く』がモットーのGGIでございます。まだまだ働けます。サ〜〜お着替えして出かけるベカ!。今度は新幹線の中からでしょうか。バイバイ!!
posted by 本多和彦 at 06:42| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする