2021年07月28日

体験談!

 今日も暇で忙しい優雅な刻を過ごさせて頂きました。有り難い事でございます。今体験メールが届きましたので転載させていただきます。

 こんにちは。何時もお世話になり有り難うございます。昨日もバイブレーション《Y・TEMPORAL LOBE コード》の体験をさせて頂いて有り難うございました。すぐ頭の中がスッキリして鮮明になり視界も明るくなりました。研ぎ澄まされたように清々しくて、周りを広々と感じて気持ちがいいです。頭の中の連絡がスムーズになった感じがして、何か思考で探ってもすぐ答えに行き着きます。記憶もハッキリして出てきます。難しい系の細かな字の本を読んで、今まで頑張って意気込んで読んでいたのに、体験後からは柔らかく優しく吸収するようにラクに読めました📖💕。

 集中して聞き耳を立てる時、耳の奥を使うのですがソコが左右大きく広がった感じがします。音としてというより、広い範囲で耳で感じられているような、視界ではないセンサーを使って細かく感じとれて、その感覚が開放感があって心地がいいです💕。周りの情報もさらにキャッチし易くなりました。とても良さげです。体験をさせて頂いて有り難うございました(*^^*)。 


posted by 本多和彦 at 16:44| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

『内気で無口で気が弱い』

 午後から知らないお客様が来室して下さいます。『内気で無口で気が弱い』《アホ》なボロ爺和ちゃんは少々緊張気味でございます。初めての人には余計に緊張してしまいます。ご幼少の頃からの悪癖でございます。今もその癖をシッカリと持っております。何たって一貫性の有る《アホ》なボロ爺和ちゃんでございますからねェ。真っ直線も曲がった事も大好きなGGIでございます。要は何でも良いんでございます。ハチャメチャな人生を歩いております。『人のやれない事をやれ!』でございます。だからご幼少の頃は『非行少年』でございました。そこに救いの手を差し伸べてくれたのが『非行少女』でございます。だから今も夢に出て来てくれます。有り難い事でございます。

 何を書けば良いのか解らなくなってしまいました。ご来室が10分遅れると言う連絡を頂きました。不安が来るのが10分先延ばしに成りホッとしています。ホントに『内気で無口で気が弱い』《アホ》なボロ爺和ちゃんでございます。ご幼少の頃からチビで《アホ》だったから虐められっ子でございました。だから人との交流は余り得意では有りませんでした。今も得意で有りません。ドッチかと言うと嫌いなホ〜〜〜でございます。それが今では人前で話すお仕事をしてる何て『狂気の沙汰』でございます。

 そんな訳で今日も暇で忙しい優雅な刻を過ごさせて頂いております。しばしの静寂を楽しんでおります。ホントにチ〜〜〜んして十字を切ってナム〜〜〜のエーメンでございます。
posted by 本多和彦 at 12:53| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

《Y・NO COMMON SENSE コード》誕生!

 いま自主トレから無事ご帰還しました。もう汗だくだくで大変でございました。そしてそして何故だか会場は混みあっていました。それでも《アホ》なボロ爺和ちゃんは予定通りのコースをクリアして参りました。今は事務所のエアコンの下で冷や冷やしております。自主トレ中に遠隔治療依頼のお電話が何本も入りました。有り難い事でございます。話はコロリと強制的に変えてしまいますが世の中には『常識』と言うモノが存在します。その『常識』を破ると『非常識』に成ってしまいます。でも『常識』が無い生き方もあります。それが《アホ》なボロ爺和ちゃんの生き方で『無常識』と言います。『常識』が最初から無ければ人生は楽に生きて行く事が出来ます。それが『無常識』人生と言うモノでございます。

 『無常識』と言っても他人に迷惑を掛ける生き方では有りません。昔し義父が私に残してくれた『人様に迷惑を掛けなければ良い』と言う言葉と同じでございます。そこでバイブレーション《Y・NO COMMON SENSE コード》を創ってしまいました。人生は『無常識』が一番だと思います。《アホ》なボロ爺和ちゃんは真剣にそうオモチョリますでございます。

 そんな訳で今日も暇で忙しい優雅な刻を過ごさせて頂いております。有り難い事でございます。午後からお客様がお見えに成ります。上手くいくかなァ、チョット少々ご心配の《アホ》なボロ爺和ちゃんでございます。
posted by 本多和彦 at 12:04| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

29日は木曜クラスの講習会を開催

 台風は何事も無い様に過ぎ去り、また夏の青空が広がっている東京の朝でございます。今日は午後から治療の予約を頂いております。久し振りにご活躍が出来ます。何時もは『半落ち』ばかりしている《アホ》なボロ爺和ちゃんでございます。7月もあと三日間で終わります。バタバタと過ぎ去った7月でございました。何が有ったのか全く記憶にございません。気が付いたら7月も終わりという所まで来ていました。早かったですねェ。ホントにアッと言うまでございました。そしたら待望の秋でございます。そしたら直ぐに冬が来ます。そんな感じの今日この頃でございます。

 今月は後29日に木曜クラスの講習会を開催します。これが7月最後の講習会に成ります。《アホ》なボロ爺和ちゃんも働きましたねェ。7月最後の講習会に相応しい様に大いに盛り上げたいと思っております。そう思っているだけでございます。根拠はナ〜〜〜ンもございません。根拠何てなくても良いんでございます。必要なのは心意気でございます。そんな気がする今日この頃でございます。

 そんな訳で今日は楽しい自主トレの日でございます。思いっきり体を動かして参ります。もっと身体の可動範囲を広げたいと思っています。もっと速足で歩ける様に成りたいと思っております。さてさてボチボチお出掛けの準備をします。今度は事務所でお会いしましょう。バイバイ!又ね。
posted by 本多和彦 at 06:41| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする