100人いたら100通りの考え方が有ります。それは100人の方の考え方でございます。良い悪いでは有りません。もう一人101人目の《アホ》なボロ爺和ちゃんにもそれなりの考え方が有ります。それをぶつけ合ってどうしょうでございます。それぞれが己の考え方を主張しあってソレまででございます。101人の考え方を認めれば良いと思っています。実際に人はご自分の考え方で生きているのが現状です。ご自分の生き方を他人に押し付ける事は許されません。あってはならない事でございます。もしもこのブログにコメント欄が有ったとしたら、とっくの昔に『大炎上』で終止符をうっている事だと思います。木村花さんのご冥福を祈っております。
そんな訳で名古屋支部での講習会が6月から復活する事に成りました。有り難い事でございます。ホントに良かったでございます。今日も事務所に向かいます。